雨の日の運転代行はつらいの巻 クイック運転代行

2019/10/25 ブログ
ロゴ

最近、秋雨前線と台風が重なり東京でもよく雨が降っております。夜に大雨が降ると車の運転がとてもしにくくなります。アスファルトで舗装された道路は濡れると光って白線がよく見えません。またウインドウやバックミラーにも水滴がついて確認がしづらくなります。大雨が降りしきる中、暗い駐車場に入れるのは見えなくて困難を極めます(特に初めての駐車場)。ですのではっきり言って雨が降る中の運転代行は嫌いです。小雨ならまだしも大雨の時は本当に神経が疲れます。中にはウインドウが曇ってしまっているのに、お客様は寝てしまっておりエアコンの付け方がわからない車(特に珍しい外車など)は最悪です。前も横もウインドウが曇ってしまい見えない状態です。かと言って勝手に車をいじり回す訳にもいきませんし。

無理なお願いですが、雨は夜にはなるべく降らないようにして頂きたいと思うのございます。(完全に無理ですが…)

皆様、夜に雨が降っていたら一層の安全運転を心掛けましょう。

ところで、弊社は東京(23区)で一番忙しい運転代行会社です、多分。なんの根拠も科学的なデータもありませんが、勝手にそう思っております。ですので、常に人手が足りておりません。随時(いつでも)人員募集をしております。もちろん、経験は問いません。東京で運転代行の仕事をしてみたいと思ったら、是非クイック運転代行へご連絡を下さい。ウチでは仕事をするにあたり見学(報酬は支給します)から入ります。運転代行の仕事を実際に見てもらってから仕事をするかどうかを決めてもらって結構です。

運転代行にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。